イベント&キャンペーン
ロビーの小さな音楽会 2025 SPRING
大人気!上質な音楽を気軽に楽しめる♪
<プログラム内容>
■1日目
4月17日(木)12:30/15:00/17:20 [各回20分]
ヴァイオリンとピアノ名曲選
﨑谷直人(ヴァイオリン)&三原未紗子(ピアノ)
-プログラム- 12:30/15:00(ヴァイオリン&ピアノ)
愛の挨拶(エルガー作曲)
ヴァイオリン・ソナタ第5番「春」~第1楽章(ベートーヴェン作曲)
ハンガリー舞曲第5番(ブラームス作曲)
-プログラム- 17:20(ピアノ・ソロ)
愛の夢 第3番(リスト作曲)
組曲「鏡」~第4曲 道化師の朝の歌(ラヴェル作曲)
間奏曲 作品118-2 (ブラームス作曲)
■2日目
4月18日(金) 12:30/15:00/17:45 [各回20分]
弦楽四重奏
カルテット・プリマヴェーラ
第1ヴァイオリン 石川未央
第2ヴァイオリン 清水 咲
ヴィオラ 多湖桃子
チェロ 大江 慧
-プログラム- 12:30
ヴァイオリン協奏曲《四季》より「春」~第1楽章 ※弦楽四重奏版(ヴィヴァルディ作曲)
弦楽四重奏曲 第67番 作品64-5「ひばり」~第1楽章(ハイドン作曲)
弦楽四重奏曲 第3番~第1楽章(ベートーヴェン作曲)
-プログラム- 15:00
ヴァイオリン協奏曲《四季》より「春」~第1楽章 ※弦楽四重奏版(ヴィヴァルディ作曲)
弦楽四重奏曲 第3番~第1楽章(ベートーヴェン作曲)
弦楽四重奏曲 第9番「ラズモフスキー」~第4楽章(ベートーヴェン作曲)
-プログラム- 17:45
ヴァイオリン協奏曲《四季》より「春」~第1楽章 ※弦楽四重奏版(ヴィヴァルディ作曲)
弦楽四重奏曲 第67番 作品64-5「ひばり」~第1楽章(ハイドン作曲)
弦楽四重奏曲 第3番~第1楽章(ベートーヴェン作曲)
■3日目
4月19日(土) 12:30/14:15
-オペラ 超ハイライト・シリーズvol.15-
天才モーツァルトの生涯最後の傑作オペラ!
「魔笛」(モーツァルト作曲)
W.A.Mozart《Die Zauberflöte》
-配役-
・パミーナ:榎本 真美 Mami ENOMOTO(ソプラノ)
・夜の女王:斉藤 園子 Sonoko SAITO(ソプラノ)
・タミーノ:土崎 譲 Joe TSUCHIZAKI(テノール、構成・演出)
・パパゲーノ:岡 昭宏 Akihiro OKA(バリトン)
・ピアノ:吉田 貴至 Takayuki YOSHIDA
-プログラム-
1. 序曲
2. タミーノ登場「誰か助けて!」
3. パパゲーノのアリア「おいらは鳥刺し」
4. タミーノのアリア「なんと美しい絵姿」
5. 夜の女王のアリア「復讐の炎が心に」
6. パミーナのアリア「愛の喜びは露と消え」
7. 再会と試練「私のタミーノ!」
8. フィナーレ「勝利はその強さゆえに」
■4日目
4月20日(日) 11:00~15:00(予定)
音楽の街バイロイトで職人の手作りによって丁寧に作られた名器「シュタイングレーバー」が鳴り響く!
ピアノ・マラソン・コンサート
出演者
調整中
【注意事項】
演奏時間は、各日異なるためHPでよくご確認の上ご来場ください。
演奏中はフラッシュ無しの写真撮影はOKですが、動画撮影は著作権上固くお断りいたします。
■1日目
4月17日(木)12:30/15:00/17:20 [各回20分]
ヴァイオリンとピアノ名曲選
﨑谷直人(ヴァイオリン)&三原未紗子(ピアノ)
-プログラム- 12:30/15:00(ヴァイオリン&ピアノ)
愛の挨拶(エルガー作曲)
ヴァイオリン・ソナタ第5番「春」~第1楽章(ベートーヴェン作曲)
ハンガリー舞曲第5番(ブラームス作曲)
-プログラム- 17:20(ピアノ・ソロ)
愛の夢 第3番(リスト作曲)
組曲「鏡」~第4曲 道化師の朝の歌(ラヴェル作曲)
間奏曲 作品118-2 (ブラームス作曲)
■2日目
4月18日(金) 12:30/15:00/17:45 [各回20分]
弦楽四重奏
カルテット・プリマヴェーラ
第1ヴァイオリン 石川未央
第2ヴァイオリン 清水 咲
ヴィオラ 多湖桃子
チェロ 大江 慧
-プログラム- 12:30
ヴァイオリン協奏曲《四季》より「春」~第1楽章 ※弦楽四重奏版(ヴィヴァルディ作曲)
弦楽四重奏曲 第67番 作品64-5「ひばり」~第1楽章(ハイドン作曲)
弦楽四重奏曲 第3番~第1楽章(ベートーヴェン作曲)
-プログラム- 15:00
ヴァイオリン協奏曲《四季》より「春」~第1楽章 ※弦楽四重奏版(ヴィヴァルディ作曲)
弦楽四重奏曲 第3番~第1楽章(ベートーヴェン作曲)
弦楽四重奏曲 第9番「ラズモフスキー」~第4楽章(ベートーヴェン作曲)
-プログラム- 17:45
ヴァイオリン協奏曲《四季》より「春」~第1楽章 ※弦楽四重奏版(ヴィヴァルディ作曲)
弦楽四重奏曲 第67番 作品64-5「ひばり」~第1楽章(ハイドン作曲)
弦楽四重奏曲 第3番~第1楽章(ベートーヴェン作曲)
■3日目
4月19日(土) 12:30/14:15
-オペラ 超ハイライト・シリーズvol.15-
天才モーツァルトの生涯最後の傑作オペラ!
「魔笛」(モーツァルト作曲)
W.A.Mozart《Die Zauberflöte》
-配役-
・パミーナ:榎本 真美 Mami ENOMOTO(ソプラノ)
・夜の女王:斉藤 園子 Sonoko SAITO(ソプラノ)
・タミーノ:土崎 譲 Joe TSUCHIZAKI(テノール、構成・演出)
・パパゲーノ:岡 昭宏 Akihiro OKA(バリトン)
・ピアノ:吉田 貴至 Takayuki YOSHIDA
-プログラム-
1. 序曲
2. タミーノ登場「誰か助けて!」
3. パパゲーノのアリア「おいらは鳥刺し」
4. タミーノのアリア「なんと美しい絵姿」
5. 夜の女王のアリア「復讐の炎が心に」
6. パミーナのアリア「愛の喜びは露と消え」
7. 再会と試練「私のタミーノ!」
8. フィナーレ「勝利はその強さゆえに」
■4日目
4月20日(日) 11:00~15:00(予定)
音楽の街バイロイトで職人の手作りによって丁寧に作られた名器「シュタイングレーバー」が鳴り響く!
ピアノ・マラソン・コンサート
出演者
調整中
【注意事項】
演奏時間は、各日異なるためHPでよくご確認の上ご来場ください。
演奏中はフラッシュ無しの写真撮影はOKですが、動画撮影は著作権上固くお断りいたします。
開催日時 | 4月17日(木)~4月20日(日) |
---|---|
場所 | 東京オペラシティビル 2F オフィスロビー |